私と夫、そして先月にアメリカにも一緒に来てくれた友人、
そして韓国人の友人との4人旅。
やはりネイティブスピーカーがいる旅は強い!
色々経験させてもらいました!
女性3人に、男性はうちの夫1人。
うちの夫は、全く平気です。かえって女性が多いと嬉しそうだったりもします。
旅の様子はメルマガで!
空から見たソウル。

干し鱈のスープ、牛リブ串焼きのブルゴギソース。
機内食もさすが韓国風。キムチもお好みでもらえたり。

飛行機の中で「A MIGHTY HEART」という映画を見ました。
日本でも11/23から公開されているようですね。

どんな映画かというと・・
2002年にパキスタンで取材中にテロリストに誘拐、
殺害された実在のジャーナリスト、
ダニエル・パールの妻が著した手記を映画化した社会派ドラマ。
事件の真相、夫への愛をつづった原作に
感銘を受けたブラッド・ピットが製作を務め、
妊娠しながらも懸命に夫を捜す妻をアンジェリーナ・ジョリーが熱演する。
監督は、『グアンタナモ、僕達が見た真実』のマイケル・ウィンターボトム。
その衝撃と感動のドラマは第60回カンヌ国際映画祭で絶賛され、大きな話題を呼んだ。
(シネマトゥデイ)
ドキュメンタリーのようなカメラワークで撮られてます。
実在のマリアンヌ・パールを写真やTVで見て知っていたので
アンジェリーナ・ジョリーが彼女の役!?と少し偏見が邪魔をしてくれますが
しだいにそんなこと気にならなくなってきます。
私は、どうも感情移入しやすいタチで・・機内でボロボロと涙をこぼれました。
私だったら・・どうするだろう・・と考えてしまう。
夫を亡くす、愛している人を亡くすという映画に弱い。
マリアンヌはとても強く前向きな人。
夫がいなくなっても、泣き喚くことなく
夫が戻ることを信じて、彼を見つける為に動きます。
彼女の強さ、前向きさにとても感銘をうけました。
A Mighty Heart 原作

続きを読む
ラベル:青木さやか 恋愛 ルールズ 結婚